セトのWEB漫画紹介&分析ブログ

Web漫画紹介してます!

第14回目 「最強無双の異世界機兵 アルカンシェル」

「最強無双の異世界機兵 アルカンシェル」 日月アスカ

~あらすじ~

新人マンガ家である主人公‟アカツキ”は思うように漫画が描けず、連載もすべてが見送りになっていた。そんななか、遂に心の糸が切れ身を乗り出して命を絶とうとする。しかし次に目覚めたとき、目の前には自分で描いたはずのキャラとロボットが戦っていた。

~批評~

一話では、主人公であるアカツキが漫画に対して苦労しているということが分かりやすく表現されていたためとても面白かった。また、コマ割りやストーリー展開も丁寧に描かれており、引き込まれた。

しかし2話以降、アカツキ異世界へと行ってからの面白さは下降してしまっていた。その理由としては、異世界になってすぐに戦闘シーンが始まっていたこと。決して戦闘シーンが駄目なわけでは無く、問題なのはそれが4話分ほどになってしまっていたからだろう。初めての戦闘は簡易的なもので、あそこまで話を詰め込むべきではなかった。

圧倒的作画力は、こまめに発揮していけばよいと思う。1話に一コマとか。

私の理想としては、2話で圧倒的作画力を戦闘シーンで存分に発揮し、それ以降はまず、異世界の全貌が分かるようなストーリー展開であるとよかった。

 

現代やリアルの世界とは違う世界観で物語を進めていく場合、この作品の世界はどんなふうなのかというものがはっきりしないと、読者側としてはいつまでも世界を想像して物語を読んでいくことができない。

 

描きたいところをかくだけではだめなんだということでしょうか。。

 

キャラクターがひとつ自己紹介するにあたっても、大きくコマをつかうとかは大事なのかな。特にありふれた題材を使うときは猶更。

散々使われた設定で大ヒットを目指すのってとても難しいことだけど、面白い!ってのは絶対できる。ただその方法を言語化するのが難しい。

 

とりあえず今回の作品にいえるのは、戦闘シーンが長すぎるのと、異世界のキャラと主人公の日常的な絡みが少ないことを改善したらもっと面白くなるのではないかと思う。

 

これはあくまでも超個人的な意見なのであしからず。。

 

「最強無双の異世界機兵 アルカンシェルはアプリサイコミから閲覧可能です!ぜひ読んでみてください。

第13回 「Y田の伝説」

「Y田の伝説」

 作画:奥村じーたろー 原作:羽柴キヨノブ

1話を読んだ感想

さわりとしては割と好印象であった。

まず一つの理由として挙げられるのは、作画。一コマ一コマがとても丁寧に書かれていて読みやすく、顔だけ漫画になっていない、遠近感もある絵が多かったのが良かった。

キャラデザでは、三人の主要キャラの髪型、顔のパーツは今のところ満足である。

次にストーリーに関してだが、一話だけではこれからどこへ向かっていくのかということは把握できなかった。しかし、屋上で出会ったメガネの青年が何者なのかが明かされず、次回にそれが持ち越されておりそれによって続きが見たいと思わせてくれるものになっていたのは良かった。

一つ惜しいこと…。主人公の自分の気持ちをフワフワのあれで囲んでいれるやつ、あれはいらなかった。あっても大丈夫なところはあるが、そこはだめだろうという所が2つほど。

正直、この作品がヒットするのかは今は判断できない。

しかし、コマ割、そしてセリフ回しを見た分には駄作にはならないだろうという印象はもっている。

今後の話の面白さに期待したい。

 

2話を読んだ感想

話の面白さは下がっていなかった。それに次へのつなぎ方も良かった。

しかし、気になることが一つ。

9ページ目の主人公山田とその友達の北条の登場シーン。メガネの田中陽雲がリンチにあっている場面だが、ヤンキーに連れていかれているところを靴箱から見、あとを追いかけて校舎の陰に隠れているのだと思うがそうだと分かる描写で書かれていない。

また、人物だけ中途半端なコマで小さく書き、背景がない。

細かいことだが、ここが気になった。

テンポ的には前回と変わらずだが、今は面白くなるかならないかのちょうどはざまにいるような感じである。ここから一歩抜け出て、一つのオリジナル作品としてのブランド力を手に入れるかは、メガネの田中陽雲との関わり方次第かなという感じである。

あとは、作品のテーマがいまいちまだわからないのでそこをひとまずは明確にしてほしいかなというところである。

 

 

この作品はアプリサイコミから閲覧可能です😊

第12回 WEB漫画分析

「dust  box」ロストマン?(ジャンプ+)

主人公であるボンヌは親に捨てられたストリートチルドレンであり、日々貧しい暮らしを容赦なくされていた。

しかしそんな人生を変えるため、懸賞金100億ブギーが賭けられた凶悪犯罪者「ゼンラマン」を捕まえる旅に出ることとなった。

 

・作画、とても良い

・コマ割りも良い いい具合に幅が取れてる

・簡略絵が少なかったのも良かった

・ストーリー自体は短い連載用に書かれたものだと思われるのでそこまで気にならなかった

・ダストボックスがでたシーンはすごい良かった(何が?→物語が深く感じられた)

ただ戦うだけでなく、「ダストボックスって一体なんだろう?気になる」という感情が生まれたから

・「あ!わしのパンは?」「全部食うたぞ」「金もないどー」のコマ割り

ひとつ前のコマを全部使って上のセリフの部分をもう少し大きく書く

それと、子供たちがパンを全部食べようとするコマを直前に入れた方がいいかも

・次の「ふー食いもんないのお」のシーンの前にボンヌが歩いているコマを入れる

・「マジかよ…こわ」のところ

ボンヌの顔が真っ正面だけど、これを横向きにしてちょい立体感のある顔を描くといいかも

・アシスタントとかがいない中で、これだけのクオリティの作画ができているのは本当にすごいなと思った

・キャラクターの個性も十分にあって良い

・今は全て鉛筆で書かれているが、これがインクになった時にどれだけその作画生かされるのかに期待が持てる

・「なんじゃこれ」のところ 数珠を渡される場面

コマ割りが短調になりすぎている 数珠のみによったコマとかを大きく入れてみるのもいいかも

 

全体的に作画を素晴らしかったし、コマ割り、台詞回しもこれぞ漫画だと言えるような作品だった。ストーリー設定に関しては短期連載のお試し期間であることを考えると妥当ではないかと思う。しかし、気になったのは各部分のコマ割り。

もう少し大胆に大きく紙を使ってもいいのではないかと思う。

今後に期待の持てる新人さんであるなと感じた。もし次回作を書くのだとしたら、設定を考えに考え込んで、魅力的なキャラクター溢れるそんな作品を期待したい。

第10回 WEB漫画日記

皆さんこんにちはー。

厨二です!

見たらわかるとは思いますが、タイトルを変更しました。

最近少しこのブログのことについていろいろと考えていたのですが、私が漫画を読んで書きたいことは「紹介」というよりも、「作品の改善策」を書きたかったんです。

そしてそれが私の将来の夢につながることだったので今回、10回の節目ということで内容を変更しようと思いました!

なので漫画の紹介というよりもここが駄目で、ここをこうするともっと良くなるのでは、という内容になります。

これだと人に読ませるというよりも自分が将来振り返るための読書日記みたいになってしまうのでタイトルもあのように変更させていただきました!

今の私の目標は、5000のWEB漫画をよんでそしてこのブログに書くことです!

このことが将来、就職するときの自分の強みになればいいなと思っております!

非常に長くなりましたが、早速記していこうと思います!

 

「不死の葬儀師」清宮こう

作画:★★★✩✩

キャラクター:★★✩✩✩

設定:★★★✩✩

ストーリー:★★✩✩✩

 

死人が生者を食らう世界。死者の魂を天に還し、死の安らぎを与えることを使命とする「葬儀師」。彼らは民から尊敬の眼差しをうけていた。

その見習いとして試験の最終段階へと進んだ主人公レオンは都を目指す列車の中で怯える少女と出会うのだが…⁉

 

・18ページ目 レオンの心の中の声いらん

・もう少しアップで顔を書いたほうがいい←過去になにがあったのかをより読者に抱かせることができる

・序盤にでてくる友人?のダニーとの絡みのシーンがもう少しあるといいかも

というかそもそも関係性がわからないけど

・例えば、ダニーの葬儀師への思いを言うシーンとか

ここで簡略絵をかかない

・その代わりにレオンにつっかかってくるシーンを省略して簡単にする

・全体的に展開が早すぎるからもっと日常のコマを入れたほうがいい

・心の声をださなくてもいいように、現実と同じような自然な流れで物語を進めていく

・ちょっと引いた絵を多めに入れるといいのかも

・あとセリフがキザっぽい

・もっと自然に!

 

なんかあるあるなんですけど、やっぱり内容が薄くて読みごたえが無い。

WEB漫画の中では面白いほうだけどそれでもやっぱり続きが気になる!という風にはならなかった。

バトル系の漫画は根本の設定をちゃんとして、奥行きのある風にみせることをしないと一気に読む気力がそがれていくんですよね。

これがもし人間ドラマ系のものならある程度設定が弱くても全然見れるし(ストーリー次第のとこももちろんあるけど)物語も面白くなる。

しかし、これがバトル系のものになると一気に通用しなくなるんだよねなんでだろう(笑)

この謎現象、私なりに考えた結果バトル系漫画において最も重要なこと、それはバトル!!!なんだよ当たり前だろと思う人も多いと思いますが、この部分がしっかり描かれていないまたは切迫感がなくてつまらないなんてことが多いんですよね…

でもここでふと思ったんですけど、今回の作品ってバトル、アクション漫画じゃなくねーか?(笑)うわーん。

いやでも、死霊と戦う場面あったよな…。うん。だけどこの作品は本格派バトル漫画ではなくて葬儀師になる過程でいろんな人々と出会い、成長し、最後ヒロインの謎が明かされるみたいな感じだから、バトルが中心にはないんだ。

だけど私、この作品バトルもしっかりと書いてその中でレオンが真の葬儀師になっていくのほうが絶対いい気がする。そしてレオンの性格変えたほうが面白くなる気がする。

もうすでに人格できあがってるよね。ラノベ主人公の性格と同じ。もっと個性が欲しいな。こうする以外に仕方がなかったってあったけどうーん。

kうーん、旅を通して成長していく物語をおもしろくさせるのって難しいな。(笑)

しかもこの作品の場合、バトルー!じゃないもんな。。

うわああああむずい。

現時点で32話ほど読んでいるけどうーん、って感じなんだよね。

ここでアイデアが浮かんでこないようじゃ編集者になんてなれないわ…。

とりあえず似たようなジャンルで面白い作品探して読んでみよう。よし。

第8回 WEB漫画紹介

7月に家族が連れてきた猫がですね、私に全然なついてくれないんですよ。最近はそれが悲しいです(´;ω;`)

きっと大きくなったら兄弟のところか祖母のそばで眠るのでしょうね。動物相手にこんなに気分を落とすなんて情けない…。でも、それでも大好きですけどね!だってかわいいんだもんそりゃ好きだよ。

では紹介していきますか…!

 

「神様ですげェむ」 町田ジョウ

作画:★★✩✩✩

キャラクター:★★★✩✩

ストーリー構成:★★★★✩

コマ割り:★★✩✩✩

おすすめ度:★★★★✩

 

目が覚めると、そこは知らない森の中だった。

掲載ギリギリのデスゲームが今始まる。

 

主な内容としては、現世で「いらない子」として生きてきた人物たちが見知らぬ森の中で現れる神様と戦う、という感じです。次々と襲い掛かってくる困難を助け合いながら突破していく様は見ていて気持ちよかったです。あ、助け合いといっても自分のことしか考えていないキャラ同士が、ですけどね(笑)

この作品はアプリGAMMA内でもトップの人気で、確かに最新話までノンストップで読むことができました。

そうなった理由として、私的にはWEB漫画の特性にめっちゃ適していたからだろうなと読んでいて思いました。

WEB漫画において最速で読者数を集めるのに最も適しているのは、

ストーリーが簡潔で難しくなく、サクサク読み進めることができるような構成だと思ってます。そしてその法則に今回の作品はぴったり当てはまっていたのです…!

まだ29話までしか公開されていませんが、それぞれの登場人物の背景が特にあるわけでもなく、物語全体としても壮大な目標があるわけでは無く、ただ目の前に現れる、神様たちを倒して突破していくという単純明快な設定。そしてそれに即したストーリー展開。

読みやすさを求めるWEB漫画読者にとっては非常に好条件ではないでしょうか。

バトルシーンでは、簡単には思いつかないような奇抜な発想で神様を倒していくので読んでいて本当に続きが気になるぅ!ってなりました。

ストーリー構成はばっちしです。

作画は普通、コマ割りも単純でしたがこの作品だからこそそれもあまり気になりませんでした。

さすがランキング上位にいるだけあるなという感じでした。

「神様ですげェむ」はアプリGAMMAで閲覧可能です!

是非読んでみてください😊

第7回 WEB漫画紹介

最近はバイト三昧の日々でして中々につらいものがあります。

しかし、すべては給料日の日を思えば簡単に乗り越えられます。

人間、金には目がないですから(笑)

早速いきますか。

 

「創造のリンゴ」薙澤なお作

ジャンル:異能力バトル

ストーリー:★★★✩✩

構成:★★★✩✩

おすすめ度:★★★✩✩

 

ある日大都会に出現した謎の「リンゴの木」。それは甚大な被害とともに人々に福音をもたらした。

しかしそんな日々も束の間、各地で昆虫の姿をしたモンスターが出現。

混乱の中、人々の生活は激動の変化を遂げる。

 

この作品は、設定、ストーリー、キャラデザ共に良くもなく悪くもない…しかし次の話が読みたくなる要素はかろうじてあるといった感じでした。

まず、初めに読んでいて全体的に「作画が薄い」という印象を受けました。

絵自体は決して悪いという訳ではないのですが、線の入り方がシンプルすぎて淡白になってしまっておりその結果、作品全体のクオリティが下がってストーリーの良さが減ってしまっていました。

しかしこの淡白だな、という違和感は様々なWEB漫画を読んでいるうちに何度も出くわしたのですが、これがデジタルで書く際の弱点なのではないかと私は思いました。

紙媒体にインクで書かれた漫画に慣れてしまっている読者には、デジタルで書かれた単一的な線の作画では物足りなくさせる。これによって物語に感情移入することが難しくなっている気がします。なんだか読んでいても表面的な物語にしか感じなくなってしまうんですよね。とくにアクション系のジャンルは。

やっぱり漫画は絵で見せてなんぼのコンテンツですからね。今回のでどれだけ絵が大事なのかがわかった気がします。

あとは背景がしっかりと描かれていないと、今自分がどの世界に没入しているのかがわからなくて余計に表面でしか物語を感じられなくなるんですよね。

日常が舞台になっていたとしてもその街の雰囲気とかそういうのをちゃんと背景に入れながらかくのってすごく重要なことだと思います。

コマ割りも今回の作品はうーんって感じでした。まず、1ページを上から三つに区切っただけの構成で背景なしの人が二人で話しているだけなんてだめですねほんとに。

あの少年雑誌の本誌で連載されている作品にそのようなコマをいれているものはまずなかった。あっても背景付き。

WEB漫画はデジタルで書かれていることが多いので画面だけの世界に作者側もなってしまうんですかね。

最後に、この作品はGAMMAというアプリで読むことができますので是非読んでみてください!散々に書いてしまいましたが物語としては普通に面白かったです。

余談ですが、このアプリ本当に読みやすくてですね…。一般的なものだとチケットとかコインとかを手に入れないと読めないんですがこのアプリだとそういうのなしで最新話まで読み進めることができるのでいちいち話がぶつぶつと途切れないのでメチャクチャよかったです。

ほかにも表面的に感じさせる要因ってなんだろう。

この原因をいつか言語化で出来たらいいな。

第6回 web漫画紹介

最近めちゃくちゃ暑いですよね。こういう日が続くと誰か一人は「異常気象だ」という人が出てきますよね。それ私です。😊

では早速紹介していこうっと!

 

「終の退魔師」ーエンダーガイスターー 四方山貴史

ジャンル:異能力バトル

ストーリー:★★★✩✩

話の構成:★★★★✩

先が読みたくなる感:★★★★✩

 

世界に存在する悪霊。それは人々の裏で密かに脅威をはなっていた。

そんな凶悪な悪霊たちを破天荒にして最強の主人公である男は次々となぎ倒していく。

ーーエクソシストじゃない…向こうじゃこう言うんだ 退魔師

 

この漫画……おしゃれすぎる!!読み終わってでた第一声はこれでした。冒頭から読者を物語に引き込ませるようなストーリー展開…。まるで映画をみているような気分に陥りました。

第一話ではセリフの枠が少なく、バトルシーンを絵だけで表現しているところが多くあり、この物語に入る準備をゆっくりとしかし確実に行うことができました。

また、進んでいくストーリーが丁寧に細かく書かれているため脳内で映像として再生されているようで読んでいて引っかかるような感覚がありませんでした

しかしただコマ割りがいいだけではなく、それを支える圧倒的作画力は今まで紹介した漫画の中で一番綺麗で上手でした。

 

(ここからはただの批評)…

ストーリーとしては平凡で、ウェブ漫画よくみかけるものだったので今のところ少し物足りないかなと思います。

基本一匹オオカミ的に戦う感じだったので仲間の存在がどうだ、という展開があまりないですが、今後物語を進めていくうえで一匹だけで戦うには限度がありますし、展開も単調になっていく恐れがあります。

ですのでもう少し仲間の存在やそれとかかわっていく中での主人公の変化、または周りの人の心境の変化の過程が見れたら面白いだろうなと勝手に思いました。

まぁでも主人公最強系ストーリーですし、このままでもいいかなとも思いますが…やはり主人公に軸を置きすぎているような気持ちもします。

最強主人公に教えを乞うような主要キャラがでてきたらより主人公の魅力が増すきがするなぁ。(あくまでも主人公視点ですすめていくことが前提だけど)

やっぱしキャラの成長を見たくないですか?(笑)

 

長くなりましたが、今回の漫画はめちゃくちゃおすすめです!

バトル漫画でありながらおしゃれな雰囲気ですすめられていく絵やストーリーは見ているだけで心が満たされます。(これは間違いない!)

「終の退魔師ーエンダーガイスターー」アプリサイコミで閲覧可能です。

是非読んでみてください!